瞬膜 2025年04月28日 今日のいつもの川には、休んでいるカルガモ一羽とスズメがいました。 カルガモの目が白くなっています。瞬膜というものではないでしょうか? 飛んできた鳥、きっとキジバトさん。 キジバトさん。 ナイスを頂けると、うれしいです 続きを読むread more
ツバメ 2025年04月27日 いつもの川には、ツバメがたくさん飛んでいました。ツバメは非常に速く飛び、時には水に飛び込み、写真を写せる状況ではありませんでした。ほんのたまに、陸地に降り立ちます。その時に写した、何が何だかわからない写真。でもツバメだと思っています。 カワウが2羽いました。カルガモやセキレイもいました。 メダカの産卵藻を買いました。「ヒカゲノカズラ… 続きを読むread more
幹之(みゆき) 2025年04月26日 ☆アゲハの幼虫の写真が、最後にあります。苦手な方は、ご注意ください。 メダカの幹之ちゃんが1匹になってしまったので、5匹買ってきました。前からいるメダカさんは、新入りさんが気になっているようです。新入りさん2匹のお腹には、卵がついています。(幹之とは、種類の名前です。) 池の公園。一羽のカイツブリが泳いでいました。 もう一羽は、巣… 続きを読むread more