幹之(みゆき)

☆アゲハの幼虫の写真が、最後にあります。苦手な方は、ご注意ください。 メダカの幹之ちゃんが1匹になってしまったので、5匹買ってきました。前からいるメダカさんは、新入りさんが気になっているようです。新入りさん2匹のお腹には、卵がついています。(幹之とは、種類の名前です。) 池の公園。一羽のカイツブリが泳いでいました。 もう一羽は、巣…

続きを読むread more

町で見かけた鳥

町で見かけたのは、ドバトさんだけでした。 いつもの川に行ってみました。カルガモが1羽いました。 2羽いました。画像検索では、コチドリと出てきましたが、、、 キジバトさんが、アンテナから飛び降りました。 ナイスを頂けると、うれしいです

続きを読むread more

止まる寸前です

☆最後にアリの写真が出てきます。苦手な方は、ご注意下さい。 隣にいるハトが飛ぶかとカメラを構えていたら、別のハトが飛んで来ました。 池の公園のカイツブリ。今日は大人しく巣に座っていました。 公園から500メートル離れた畑です。この写真のどこかにキジがいるんです。声は数回聞きましたし、遠くで何かが引っ込んだのを見ました。明日も見…

続きを読むread more